COMPANY
会社概要

GREETING
ごあいさつ
こどもの未来に、本気で投資できる社会をつくる。
それが、私たちの挑戦です。
保育の現場には、まだ評価されていない「価値」がたくさんあります。
日々、子どもたちの小さな変化に目を配り、一人ひとりに心を寄せる先生たちの姿。
安心して子どもを預けられる環境を支える保護者や地域の想い。
そして、子ども自身の「生きる力」が、静かに育まれている時間。
けれど、そんな大切な営みが、社会からは見えにくいままになっている。
それが今の、日本の保育の現実です。
私たちは、その見えない価値を、ちゃんと「見える」ものにしたい。
誰かに伝えるために、そして、自分たちの誇りにするために。
「第三者評価」は、単なるチェックリストではありません。
それは、現場の歩みを振り返り、誇りと課題を言葉にし、
未来に向かって対話するための「仕組み」です。
現場の先生たちが、「うちの保育、もっと誇っていいかもしれない」と思えるように。
保護者が、「ここなら安心して預けられる」と感じられるように。
子どもたちが、「大人たちはちゃんと見てくれている」と思えるように。
「評価」から、社会のまなざしを変えていく。
それが、私たちの使命です。
保育第三者評価株式会社
代表取締役 灘 広樹
OVERVIEW
会社概要
本社 | 保育第三者評価株式会社 |
設立 | 2025 年1月21日 |
資本金 | 10百万円 |
代表取締役 | 灘広樹 |
所在地 | 〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島6丁目7-8 7階 |
電話番号 | 06-6195-2087 |
事業内容 | 保育施設向けの福祉サービス第三者評価 |
適格請求書発行事業者 登録番号 | T2120001272244 |